少人数結婚式

親族だけ♡少人数での結婚式のメリット3つをご紹介します

結婚式はしたい、でも……。

お金がかかるし…
そんなにたくさん呼ぶ人いないし…
写真だけ撮っておけば十分なんじゃ…?

全部、結婚式をする前の私が考えていたことです。
そんな私が、親族だけの少人数結婚式を選んで挙式したのは
2017年4月のことでした。

結果として…結婚式、やっておいて良かった!
結婚式をやるかどうか迷っているあなたに、
私が少人数結婚式をおすすめする3つのメリットをご紹介します♡

少人数で結婚式をする3つのメリット

私が思う三つのメリットは、お金、時間、思い出です。
順番に紹介しますね♡

メリット1 お金の出費が少ない&費用のコントロールがしやすい♡

一番最初に感じるメリットは、やはり金銭面だと思います。

100人招待 料理15,000円+引き出物5,000円+諸経費(招待状など)3,000円=23,000円×100=230万円

20人招待なら、23,000円×20=46万円

必ずかかる経費だけを単純計算しても、
招待客が100人の式と20人の式は、これだけ費用が違います。

もちろん、ゲストが増えれば増えるほど
ご祝儀も増えるとはいえ……
当然、会場費や装花代は比例しますし、
多くゲストを呼べば、それだけお車代や宿泊費もかかるもの。

正直、ご祝儀で全部まかなうなんて夢物語。
でも、食事代や引き出物代を抑えてまで式をするのは何か違う……

少人数なら、料理や引き出物のクオリティを上げても、
人数が少ない分費用上昇が抑えられます。

また、少人数にしたことで、
ゲストへの交通費や宿泊費の補助についてもきちんと出すことができました。

結果として、自分たちの稼ぎと貯金に合った式を作れたかな?と思っています。

メリット2 準備にかかる時間が少ない♡

時間を示す画像

事前準備にかかる時間、色々ありますが…
ゲストが少なかったことで、かなり準備時間は抑えられたと感じています。

ゲストへの出欠確認
招待状の宛名書き、発送
ゲストの席順(すっごく悩ましい…)
引き出物の準備(送り分けをする?しない?)

etc…

少し考えただけでもこれだけありますし、
ゲストが増えると上記以外にもタスクがどんどん増えていくことに。

呼びたい人を呼ぶ♡という大前提はあるにしても、
無理に人数を集めようとして、大変な思いをして…というのは
誰のためにもなりませんよね。

人数が少なければ、その分一人一人に時間をかけたとしても、
時間の総量は余裕があります。

私自身、結婚式をした頃は毎日帰りは23時を過ぎる社畜生活でしたが、
式の準備時間が足りたのは少人数婚だったおかげだな、と思っています!

メリット3 ゲストとゆっくり話したり挨拶をした思い出ができる♡

結婚式の思い出の画像

実はこれが最大の「少人数婚をして良かった」と思っていることです。

少人数婚ならゲストが少ないため、全員としっかりお話をすることができました♡
式当日に初めて会う夫側の親戚も居たのですが、
その方達ともしっかり挨拶&写真撮影をすることができました。

回るテーブルが多いと、どうしても時間の制約で
どんどん次へ行かないと間に合わないこともあります。

が、私の式は全員合わせても20人ほどだったので、
かなりゆっくり一人一人とお話しし、
料理もしっかりいただいて時間ぴったり!という感じでした。(二時間程度)

めちゃくちゃ喋りましたが、料理も完食しました笑
美味しさ重視で選んだので、自分も食べられて嬉しかったです。

実は、この時の記憶はのちのお正月やお盆に帰省した時にもめちゃくちゃ役立ちました。笑
夫の親族の方としっかり挨拶できた&こじんまりとながら、
きちんと結婚式をやったことで、思い出話に花が咲きます。

お世辞も多分に入っているとは思いますが、
祖父母には本当にとても喜んでもらったので、
やって良かったな〜と今でも思います。

ゲストとの距離が近く、直接お礼を伝える機会が多分にあるところは、
少人数結婚式のすごくいい部分です。

まとめ

少人数で結婚式をするメリットをお金、時間、思い出の三つに分けてご紹介しました♡

個人的には、少人数結婚式を選択して本当に良かった!と思っているので、
少人数結婚式を検討されている方の参考になれば嬉しいです♡